Event

  • 夏だ、川だ、BBQだ、男試し西東京スタイル

    暑い日は冷水につかり体を冷やすに限ります。

    ダルダルの体を引き締め、

    心も体もリフレッシュ!!

     

    先週末に宮城県登米市から友達が

    小川亭に遊びに来ました。

     

    なので、毎年私達が訪れる

    秘境の地へ!

     

    レッツゴ~

     

     

    って、前日の夜中に東京に上陸したため

    前夜祭にて寝てない登米市の友達

    ↓画面左かっちゃん。画面右はつかっちゃんw

     

     

    ココが↓

    毎年訪れる秘境の地☆

     

    上流だけあって透き通った川は最高です。

    そして、ココは東京都!

     

     

    無事に到着したかっちゃんを祝って

    とりあえずビールで乾杯☆

     

    かっちゃんvsつかっちゃん

     

    どっちが多く飲めるか勝負!!

    って、

    つかっちゃんのビール小さいし…

     

     

     

    それにしても本当に東京都!?

    川きれいすぎです☆

     

     

    っと

    感動してる場合じゃございません。

     

    腹減ったから

     

    火おこし

    1

     

    2

     

    3

     

     

    インディアン出身のRiO

    黙々きのこをちぎります!

     

     

    そして、アルミホイルでくるみ

    バターをたっぷり塗って出来上がり!

    簡単ですが、

    相当美味しく頂きました!

     

     

     

    肉が焼けるまで

    遊ぶご一行は

     

     

    !?

     

     

    は!?

    生物調査隊マッキーが小指の爪より小さいカエルを捕まえました!

     

    すっげぇw

     

     

     

    次は

     

    やっほ~☆

    岩から川に飛び込んで遊びます。

     

     

    んでもって

    肉が焼けたら食べて、

     

     

    シュノーケルで遊びます。

     

    ぷか~~

     

     

    インディアン組

    料理長も遊びだします。

     

    ドボ~ン!

     

     

    テンションMAXの正隆

    暴れだします。

     

    危険!!

    石投げ注意!!

     

    ドボン!

     

     

    生物調査隊マッキーが何かを発見!!

     

     

    ん!?

     

     

    おたまじゃく!?

     

     

    ぺろ!!

     

     

    ええええ~

    食いやがった…

     

     

     

    って

    同じようなものを食べてるかw

     

     

     

    その後

    いつもの秘境の地から

    徒歩5分

     

    男を試す

    根性試しのガケへ

    けっこう高いです…

    7M以上あったような…

    正確な数字は分かりません。

     

     

     

    やっほ~

    一度飛んじゃえば怖いもの無いです。

     

     

    ハンドレールやステアに似てますね。

     

     

     

    いや~

    本当に最高でしたよ。

     

    今年もう一度行きたいなぁ~

     

     

    最後のしめで

    食材買ったスーパーで

    1つ200円するモモを川で冷やしておきました。

     

    最高の夏のデザートです。

     

     

    ガブ!!

     

     

    夏最高~

     

  • 8/19 Smile Skate Board Contest@秋田

    この度NE-GRAFIXX さんにお呼ばれして秋田県に行って来ます。

    初めての秋田県。

    どんな事が起こるのか今から楽しみです☆


     

    - イベント詳細 -
    日程 : 2012.8.19(日曜日)

    場所 : 大曲花火商店街夏祭り会場内一角(中通り特設パーク)

     

    -タイムスケジュール-
    花火ウィークとのコラボ♪
    12:00 エントリー受付・フリーセッション
    13:00 SK8講習会
    14:00 ワンメイクコンテスト
    15:00 ライダーズDEMO
    15:30 HIGHオーリーコンテスト
    16:30 SKATE BOARD レース
    17:00 表彰式

    詳細はこちらから↓↓

    http://ltgnetwork.jimdo.com/smile-skate-8-6up/

     

  • 8/18 PARTY TO PARTY @秋田県

    この度NE-GRAFIXX さんにお呼ばれして秋田県に行って来ます。

    初めての秋田県。

     

    どんな事が起こるのか今から楽しみです☆

     

    そして、LESQUEフル面子☆

    気持ち高ぶります☆

    PARTY TO PARTY SUMMER SPECIAL GUEST  LESQUE Team!!!!
    日時    2012/8/18(SAT)
    START           19:00~23:00
    場所    MINATO SKATE RAMPS
    秋田県秋田市土崎港西1丁目8−40
    DOOR           2000円(1soft drink)

     

    お問い合わせ(INFO)
    NE-GRAFIXX
    tel/fax 018-893-4636
    ne-grafixx@movie.ocn.ne.jp

     

     

  • 7/28は立川BBQto花火大会でついでに滑って飲みまくる!!

    熱帯夜な季節が続きます。

    それだけ、汗が出ますね。

     

    先週末はRESUNCE主催でBBQを行いました。

    http://resunce.com/

     

    なぜなら立川で毎年恒例の花火大会が行われるから!!

     

    便乗して西東京でお世話になっているスケーター達に楽しんでもらうために

    お肉とビール100本持っていきました。

     

    その時の様子です。

     

     

    ミップによるプールが登場!!

    熱い季節に癒されます。

     

     

    イトシンto祥太

    チルヒゲ作戦中!!

     

     

    業界人の偉い人に見える

    司とミナト君

     

     

    西東京のマイメン達

     

     

    飲みまくってビールタワー作成中。

     

     

    見守り姿勢の

    ギターを弾く祥太。

     

     

    カオスと化した立川パーク

    左奥のわっかは、缶ビールで作ったミステリーサークル。

     

     

    夏始まりました~~~☆

     

     

    短い夏をいくつになっても仲間と満喫します☆

    そして、感謝!!

     

     

    この日の思い出ブログ参照↓↓

    RESUNCEブログ↓↓

    http://resunce.com/archives/661

    145ブログ↓↓

    http://hlna.jp/blog/junichiarahata/

     

  • 7/21日茨城日立河原子で滑った後はサプライズBBQin豪太亭

    熱いですね。

    ビールが進む君です。

     

    7/21日昼間は海沿いの河原子パークで汗を流し

    http://lesque.com/archives/1606

     

    夜はサプライズBBQin豪太亭で楽しい食事会となりました。

     

     

    なんでサプライズなのか??

     

    そう!!

    当日イベント会場に付くまで

    豪太の家の庭でBBQを決行するなんて知らされてませんでした。

     

    日立のローカルスケーターの振る舞いだと聞かされていたからです。

     

    まぁ確かに日立のスケーターですが…

     

    そんなこんなで

    本当週末はビールが進みます。

     

     

    豪太亭のワンコロゲも人が多いのか

    正隆がお気に入りなのか大はしゃぎでした。

     

     

    そんな粋な男、豪太感謝!!

     

     

    本当に楽しい会でした。

     

     

    アットホームな豪太亭

    両親に感謝です。

     

    ビールサーバーから

    美味しい料理まで!!

     

    大満足でした☆

     

     

    こんな夫婦に憧れます☆

     

     

    この日の模様は

    以下参照ブログで↓↓

    http://fantazy-log.jugem.jp/?eid=344

    http://hlna.jp/blog/junichiarahata/2012/07/ibaraki.html

     

  • AZURE スケートBBQイベント『GUM CHOP!! vol.3』

    山崎祥太スポンサー

    船登晃店員の

    AZERE RIDE SHOPのイベントのお知らせです。

     

    住所:東京都立川市高松町2- 10-2

     

    8月5日はこれ↓

    そうです、来たる8月5日(日)、AZure的真夏のスケートBBQイベント『GUM CHOP!! vol.3』を開催します!!!
    瑞穂ランプハウスにてバリスケ、BBQ、ビールやお酒もガッチリ用意しますYO!!
    相当暑そうですが、もうこうなったらさらにアツく燃え上がりましょ〜!!
    今年も雪番長とコラボレーションで、SK8&SNOWメンツで一緒に楽しくセッション!!
    当日はライダーによるプチSK8スクールも同時に行いたいと思いますので、ランプ修行中の方はこの機会に是非お越し下さい☆

    場所は皆さんご存知『瑞穂-ランプハウス東京』。もちろん雨天決行でございます。
    駐車場完備ですが、呑みたい方は八高線の箱根ケ崎駅から福生方面へ歩いてくれば徒歩10分といった所です!
    =GUM CHOP!Vol.3=

    日時:2012 /08/05 (日)
    場所:瑞穂-ランプハウス東京(貸し切り)
    時間:10:00〜15:00
    会費:BBQ代+滑走費 3000円

    ※ご参加いただく際には事前予約が必要になります。<BR>※ご予約は店頭、もしくはTELにて受け付けております。(042-527-5159)

    一昨年に行ったvol.2はこんなにたくさんの人が参加してくれました☆ ↓

    きたれ

  • 7/21茨城河原子祭り昼の部

    先週末は、久々のLesqueフル面子でのイベントで

    茨城県日立市河原子に滑りに行って来ました。

     

     

    西東京から日立まで約2時間半の道のりです。

     

    午前中から小川亭に集合

     

     

    一台で145、イトシン、正隆、祥太、ケンオ、船登、司の7人で向かう車のトランクは

    色々な荷物でいっぱいです。

     

    もちろん車の中もハングリーな感じでした。

     

     

    最寄のスタンドでガソリンを注入!!

    いざ出陣じゃ~

     

     

    この日東京の天気は悪く、ドキドキしながら向かいました。

     

     

    向かう途中では車が大破!!

     

    私達は身を引き締めます。

    アーメン

     

     

    スケートパークが近くになると、

    海が見えてきました。

     

    気分MAX!!

     

     

    イベント会場の駐車場はコミコミ

    胸躍ります。

     

     

    この日はサーフィンの大会と合同イベント!!

    横ノリ祭りでございました。

     

     

    無事シゲルさんに駐車場をエスコートしていただき、

    近くまで車を寄せる事が出来ました。

    感謝!!

     

     

    パークには新しいセクションも出来てまして、

    気分が上がります!!

     

    そして、久しぶりに会える友達も!!

     

     

    そして、最後は恒例のジャンケン大会を結構!!

     

     

    っと

    かなり楽しませて頂いたイベントでした☆

     

    夏はこうでなくっちゃ!!

     

     

    夜の部へ

    つづく…

     

  • 先日新木場アゲハで行われた動画レポート

    チルひげ第28弾

     

    新木場アゲハで行われたニクソン主催のイベントに顔出してきました。

     

    楽しく踊って、映像とって、とっても楽しかったイベントでした~

     

     

    こちらの動画はイトシンが自分のiPhoneで撮影

    勝手に編集してます。

     

  • ラカイトップテーブルコンテスト東北予選。

    イトシンがジャッジデモで参加予定です。

     

    宜しくお願いします。

     

    東北予選

    FaceBook Twitter

    日時:2012年8月5日(日)
    エントリー開始日:2012年7月5日(木)
    場所:宮城元気フィールド仙台
    http://www.spf-sendai.jp/genki/access/index.html
    エントリー定員:50人
    ジャッジプロライダー:未定
    エントリー者受付開始:10:30~
    開会式:11:00~
    大会開始:11:30~

    大会ルール
    高さ 52cm x 長さ 183cm のピクニックテーブルを使用したトリックコンテスト。 各ヒートで定められた時間内でジャムセッション形式により競って頂きます。 優勝者にはLAKAIシューズ1年分と10月に東京で行なわれる決勝大会への出場権を贈呈。 2位、3位の受賞者にも決勝大会への出場権を贈呈します。
    注意事項
    エントリーは定員になり次第受付終了となります。お早めにお申し込みください。 エントリーシートに全てご記入、記載事項を同意頂き、誓約書にサイン、押印後受付店舗へご提出ください。 エントリー者はヘルメットの着用が義務付けられます。 当日持参していない場合大会に参加できませんので各自必ずご持参下さい。 大会会場以外でのスケートボードでの滑走、移動、練習を一切禁止いたします。 SKATERのマナーアップにご協力お願いします。 尚、大会エントリー者全員に“AIUレクレーション傷害保険”に加入して頂く事になりました。 その為、大会当日¥250が必要となりますのでインフォメーションを宜しくお願い致します。(エントリー用紙に記載。)

    東北地区予選協力店舗:以下のショップでエントリーできます!
    Alley Oop SkateparkShop 022-259-7761 http://passion-sfa.co.jp/alleyoop/ 
    BRICKS 0197-25-6364 http://bricksfamily.no-blog.jp/bricksfamily/ 
    CuriousIsm 0242-33-8686 http://www.curious-ism.com/ 
    gostraight 022-215-1157
    happy skate 025-288-1161 http://happyskateblog.blogspot.com/ 
    NEVERLAND 025-522-0012 http://blog.jcan.jp/neverland/ 
    Post 024-922-4800 http://www.rakuten.co.jp/post156/index.html 
    POWER HOUSE 019-601-3770 http://powerhouse-morioka.com/ 
    Remix 0242-93-9094 http://remix-awc.blogspot.com/ 
    Shredder Di 024-529-7811 http://www.shredder-di.com/ 
    SURF COMPANY北根店 022-301-5671 http://www.surfcompany.co.jp/ 
    TRANSMIT 023-679-4751 http://www.maybem.com/transmit/ 
    TRIPLE UP 0258-25-0250 http://tripleup.com/ 
    STARWARKS 025-311-6864 http://ameblo.jp/starwarks/ 
    WINDBOY 0256-33-3358 http://www.windboy.jp/ 
    Xraeb Sports 0257-70-1301 http://www.xraeb.co.jp/

  • 茨城県日立市河原子でスケートセッション開催!!

    茨城県の県庁所在地の水戸にお店を構える

    Growthからイベントのお誘いがありました。

    http://growth310.exblog.jp/

     

    ありがとうございます。

     

    7/21土曜日は海辺でスケートセッションしようじゃないですか。

    そして、このイベントが終わった後から

    海水浴場の駐車場として使われ一時閉鎖となりますので、

     

    夏の思い出に滑り収めましょう。

     

     

    そして、Lesqueからは久々のフル面子!!

     

    ぶちあがります!!

     

    4年前の河原子のイベント模様も

    ↓↓の映像で見れます。

     

    なつかしぃぃなぁぁ

     

  • Nixon主催のイベントは@Ageha

    船登晃ブログ参照しました。

     

    Nixon主催のそれはそれはでかいイベントにいってきたよ。

     
     

    ワンフォーティーファイブパワーでLord of V.I.Pよりエントリー。

     
     

    振り返ればItoshinのChill Higeがもうはじまっていた。

     
     

    いざ入ると、、
    人多っ!!!!!!!!!!

     
     

    こんな多い観客の前で滑るのは初めてだったかも。
    地元率80%のBokuですが、こ~ゆ~のもたまにはいいですねw

     
     

    ムラサキのトップライダーの方々がいっぱいいました。
    みんないい人たちですね~♨
    色んなライダーたちとセッションできて楽しかった~
    酔っぱらった~。笑
    鉄人サイ様とG×N×Kの沖縄ツーショットいただきました。

     
     

    ありえないツーショットもいただきました。笑

     
     

    朝までいても全然人が減らない、ここAgehaはすんごいアツい。

     
     

    DJ Kentaro、DJ Krush、FIREBALL、MIGHTY CROWN、、、どれも見れませんでした。泣

     
     

    滑ってたからスケート写真、なしです。
    このイベント模様は何かで載るのかな??

     
     

    めちゃくちゃ楽しかった~!
    THANX 145!!!!
    YAHMAN!!

     
     

    F-ナッツブログ↓↓
  • イトシン大阪ピクニック!

    私イトシンは、先週末大阪を訪れてました。

    イェイ!!

     

     

    なぜならたこ焼きがタルルート君なみに好きだからです。

    朝昼晩、たこ焼きかラーメンでも3食いけるぐらい好きです。

     

     

    もちろん、たこ焼きも沢山食べましたが、

    本当はラカイ主催のピクニックテーブルのコンテストに

    ジャッジとデモで召喚されて仕事スケートボードでした。

     

     

    東京~大阪。

    日帰りは大変なので、1泊2日の小旅行。

     

    前乗りしたこともありまして、

    iS OLLiESで汗を流させて頂きました。

     

    近所にあったら最高の遊び場です。

     

     

    そして、無茶をするとこうなります↓↓

    アウチ…

     

     

    次の日はアウトレットモール大阪岸和田カンカンベイサイドでのイベントです。

    会場に10時に入り、ラカイピクニックテーブルコンテストを開始!!

    天気に恵まれ、大盛り上がりでした!!

     

     

    ピクニックテーブルはこんな感じです↓↓

     

     

    今回コンテストジャッジは中島壮一郎、佐藤敦、坂田亜離釈、と俺

    正確にジャッジさせて頂きました。

     

     

    次回は東京予選で、7/15日

    その時に会いましょう~

     

     

    話飛んで、ダルのアニキにスポタカで会えて嬉しかったぜいw

     

     

  • 四国愛媛物語。

    おっけんが速攻ブログアップしましたので、

    コピペさせて頂きます。

     

    金曜の授業後、すぐに準備して新幹線へ。

    行き先は愛媛は伊予西条駅。

     

    6時間かけて、到着。

    車だと13時間だから、やっぱ早い。

    20120611-134414.jpg

     

    Daizoくん家へ、お邪魔虫。

    20120611-134426.jpg

    協賛品がたくさん。

    20120611-134444.jpg

     

    ちゃんとみんなで協力して作業。

    20120611-134457.jpg

    20120611-134510.jpg

     

    よるご飯はカレー。

    おいしくいただきました。

    20120611-134523.jpg

    20120611-134534.jpg

    Daizoくんの弟、Junyaくんの子供。

    泣かなくて、いい子だった。

    かわゆすす。

    20120611-134549.jpg

    ざきやまは朝から、Junyaくん奥さんに髪切ってもらってた。

    20120611-134610.jpg

    なぜかみんな見守る。。。笑

    20120611-134618.jpg

     

    便乗して、俺も切ってもらいましたん。

    すっきりしました!

    ありがとうございました。

    20120611-134631.jpg

    昼飯は得得うどん。

    20120611-134639.jpg

     

    からの土曜は撮影日でした。

     

    20120611-134653.jpg

    20120611-134703.jpg

    20120611-134709.jpg

    20120611-134718.jpg

    20120611-134727.jpg

    20120611-134737.jpg

     

    見るだけでやりたくなってくる。

    もちろん、滑りましたよ笑

    20120611-134744.jpg

    20120611-134806.jpg

    20120611-134751.jpg

    いいスポットだけど、、、

    20120611-134819.jpg

    上にタマネギがあったから断念。。。

    20120611-134826.jpg

    20120611-134843.jpg

     

    20120611-134907.jpg

    20120611-134916.jpg

     

    汗だくで、帰宅。

    お風呂じゃんけん。

    20120611-134928.jpg

    からの餃子パーティ。

    おいしかった!!!!!!!!!!!

    全部食べたもんね。

    20120611-134859.jpg

    20120611-134935.jpg

    次の日起きると、今度は正隆が切ってもらってた笑

    20120611-134943.jpg

    すっきり!!

    20120611-134952.jpg

     

    この日はメインのイベントでした。

    葬式か。

    20120611-135006.jpg

    ジャッジとデモ。

    20120611-135000.jpg

    暑かった〜。

    20120611-135022.jpg

    そんなこんなで、愛媛も終わり。

    帰りは飛行機で1時間ちょいでした。

    神。

     

    ばいばい。。。

    20120611-134432.jpg

     

    羽田でさかなくん発見。

    いつものフグの帽子の上に、ニットかぶってた。。。

    変人だ。

    20120611-135028.jpg

     

    塩出家には、いろいろお世話になりました。

    愛媛、また絶対行きたいな。

    ありがとうございました。

    愛媛最高〜!!!!!!!

     

    奥野健也

    (大学生プロスケーター)

    ブログはこちらから↓↓
  • 山崎祥太 go to 愛媛

    山崎祥太が今日一足先に愛媛に旅立ちました。

     

    まいめんdaizoも一緒の模様!!

     

    そして、早速撮影。

    このスタンスはもしや…??

     

    そして、日曜日はこれですね↓↓

     

    http://lesque.com/archives/1244

  • 新木場ageha「BUENA SUERTE」

    原田新平さんのブログコピペさせて頂きました。

     

    先週の土曜日は新木場agehaで3回目となる「BUENA SUERTE」行ってきました。

    62BUENAagehaBOX.jpeg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C0012.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C0091.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9901.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9999.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9853.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9854.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9953.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9968.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9970.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C0110.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9975.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9769.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9985.jpg
    皆様のお陰で大盛況でした!
    関係各位様本当にありがとうございました!
    次は8月の第一土曜日にまたBOXエリアで「BUENA SUERTE」を開催させて頂きます!
    皆様その時も宜しくお願い致します!

    ちなみに、こちらの動画は「EAZY M!SS」イトシン氏がiphoneで撮影したものです!
    あざす!

     

    この日の詳細はこちらからも↓↓
  • 「TOYO CUP 2012/6/10(日)」in愛媛

    6月10日(日)東予運動公園スケートパークにて

    Skateboard Contest & Game of S.K.A.T.E.が開催されます。

    Lesqueから祥太、正隆参戦です。

    セッションしましょう~

     

     

    6/10(日)雨天延期翌週
    TOYO CUP
    Skateboard Contest & Game of S.K.A.T.E.

    場所:東予運動公園スケートパーク
    エントリー:
    Skateboard contest \1,000
    Game of S.K.A.T.E.  \500
    Both \1,200

    12時~予選スタート

    ☆Special Guest☆
    山崎祥太(やまざきしょうた)
    LESQUE,GRAVIS,ANALOG,SPITFIRE,THUNDER,IGROW,DIAMOND,ELECTRIC,FORTUNARTO,AZURE rideshop

    山城正隆(やましろまさたか)
    LESQUE,DC,LRG,SPITFIRE,SOURCE,California Street,G-SHOCK,KANPAI

    奥野健也(おくのけんや)
    UNIFUL,GRAVIS,ANALOG,MOMENTUM,ROYAL,NINJA,FILMBOT,SOURCE,ELECTRIC,DIESEL,ムラサキスポーツ八王子

     

    詳細はこちら↓↓

    http://ameblo.jp/daizo-shiode/entry-11266700543.html

     

  • 【burn CREATIVE LAB】

    http://youtu.be/YDcStLM4oBw

    ゴールデンウィーク初日、夜明け前に渋谷の駐車場に集まったスケーター達。
    目的は大磯ロングビーチで行われる「THE HACIENDA OISO FESTIVAL」の会場で新しい「スケート×音楽×アート」の融合に挑戦するためだった。
    今回のburn CREATIVE CHALLENGEでは、とあるスケーター達が2日間を通して
    1から新しい”PLAYGROUND”(遊び場)を作り上げるチャレンジに密着した。

    ムービーの中ではフェスティバルの盛り上がりと共に、スケートボーダーとインラインスケーターがそれぞれの技で観客を魅了するエキサイティングなシーンを収録。
    その他にも夜を迎えスケートランプがクリエイティブな「あるもの」として使われるまでの一連のチャレンジの風景を収めた。

    参加スケーター
    スケートボード:
    荒畑潤一、伊藤慎一、山崎祥太、牧野雄太 (Lesque skateboardshttp://lesque.com/)

    インラインスケート:
    伊藤千秋、小島秀太、中野貴司、伊藤一也 (Skaters Profile Crewhttp://on.fb.me/KeI6UH)

    Special Thanks:
    THE HACIENDA OISO FESTIVAL http://www.fac51thehacienda.jp/
    ——————————————————————————–­———

    burn CREATIVE LAB: http://burncreativelab.jp
    公式Facebookファンページ: http://www.facebook.com/burn.CREATIVE.LAB.jp

     

    この日の詳細はこちら↓↓

    写真

    http://lesque.com/archives/877

    映像

    http://eazymiss.com/archives/2110

     

  • Battle of the shops 2012 荒畑潤一率いるアークティーズ優勝。

    2012年5月26日にRESUNCE主催で行われたBattle of the shops

    関東最強スケートショップ決定戦の模様です。

     

    参加ショップ代表による記念撮影からスタート

     

    この男まだしらふっぽいです。

     

    控室には西東京面子が

    祥太はビールxエナジーでテンション上げます。

     

    RESUNCE代表のつかっちゃん。

     

    そして、不運にも一回戦からイトシンの地元茨城同士の対決

    シーンvsグロース

     

    ここも、仲良しショップの

    山梨モッシーズvs千葉インスタント

     

    噂のkiss君も登場で会場大盛り上がり!!

     

    この度司会進行はこの男

    つかっちゃん。

     

    茨城決戦ではじゃんけんで負けて

     

    勝負でも負けました。

     

    久々の登場!!

    船登晃、元気にしてます。

     

    ハーフタイムではセクシーダンスショーケース

     

    そして、優勝は荒畑潤一率いるアークティーズが

    今年の優勝を決めました。

     

    結果はご覧の通り↓↓

     

    ピース

     

  • 富山CHAPTER & gerrics 1泊2日の小旅行-後編-

    この旅はチャプターのけんちゃん、

    ゲリックスののりさんに召喚されて

    富山まで車で行ってきました。

    CHAPTER the gerrics skateboard park

     

    前日のイベントで飲みすぎたイトシンは財布を無くしガッテム、

    始発で高岡市から豊橋市まで4時間掛けて向かいました。

     

    他のメンバーはチャプターでぐっすり☆

    この日の予定はゲリックスでBBQなので、ユックリ起床。

     

    この日のイベントBBQにも関わらず、観光に行くメンバー達

     

    そして、海の幸に癒されます。

         

    ちょっと裏方食いすぎでしょ↑↑

     

    そして、チャプターに戻ると肉☆

     

    楽しいBBQに終わりが無く、もう一泊して帰りましたとさ☆

     

  • 富山CHAPTER & gerrics 1泊2日の小旅行-前編-

    この旅はチャプターのけんちゃん、

    ゲリックスののりさんに召喚されて

    富山まで車で行ってきました。

    CHAPTER the gerrics skateboard park

     

    東京から車で富山まで行くと約7時間掛かります。

     

    飛んで行けたら最高なのになぁ!!の画像↓↓

    チャプターゲリックス

     

    安全第一で、運転交換で無事にCHAPTER the gerrics skateboard parkに到着

    けんちゃん、サカケン氏が迎えてくれました。

    ありがとうございます☆

    チャプターゲリックス

     

    長い疲れなど気にする事も無く

    撮影の準備に入ります。

    チャプターゲリックス

     

    この日のイベントは夜からのクラブでスケートゲームに参加するので、

    昼間は時間が有ります!!

     

    近所のスポットを破壊しに行きました。

     

    ワンスポット目は生憎写真はありませんが、

    癖のある面白い形のスポットで、

    警察にも起こられましたが、いいの撮れました。

    チャプターゲリックス

     

    そのご、ネクスポへ

    チャプターゲリックス

     

    プッシュで行ける距離ではないので、車で移動

    ここは富山の大きい施設。

     

    スポット天国でございます。

     

    車を停めてプッシュで移動

    チャプターゲリックス

     

    噂通りでした。

    アイデア次第、スポット豊富、ダイブ楽しめます。

    チャプターゲリックス

    チャプターゲリックス

    チャプターゲリックス

    チャプターゲリックス

     

    日が暮れるまで撮影しました。

    ろくに寝てないのに、スケートに乗れますが

    スケート降りると体の限界を感じます。

     

    一度ゲリックスに戻り、体を癒し、

    おのおの風呂に入りに行きました。

     

    その後、高岡市の街中へスケートゲームの会場に向かいました。

    チャプターゲリックス

     

    あ、車で移動しました。

     

    そして、去年食べたくて食べれなかった

    富山のラーメンと言えば、富山ブラック

    チャプターゲリックス

     

    これが、中華そば!!

     

    綿の太さは太綿、

    チャーシューの厚さも、とろけるような食感。

    メンマも味が染みてて

    なにより、スープの色が濃くて美味しかった。。。。

     

    その後、本来の目的のスケートゲームの会場へ…

    チャプターゲリックス

     

    楽しすぎて写真これだけでした。

    続く…

  • 5/26(土)Battle of the shops開催

    関東のリアルスケートシーンを盛り上げるために、

    行うイベントそれがバトルオブザショップス!!

     

    なぜなら、関東の有名スケートショップを10店舗集め、

    そこに所属しているスケーターによる、

    ショップ対抗トーナメント式バトル!!

     

    まさに店のプライドを掛けた熱い戦いが始まる。

     

    145はarktz

    イトシンはScene

    祥太、船登はAZure

    ケントはinstant

     

    レスケ内バトルが始まる。

    見ものです。

     

    5/26日は吉祥寺クラブシータに集合だ!!

    http://seata.jp/

     

  • 新潟Crunk to 6park 一泊二日の小旅行

    この度、ボルコム関係者のヤス氏に誘われて、1泊2日の新潟ツアーを結構しました。

    6park

     

    撮影をするために、朝8時に東京を出発

    高速道路を使用して、3時間でCrunkへ到着

     

    しかし、天気が悪かったため、落ち着くまでランプでセッション。

    いい汗かかせて頂きました。

    6park

     

    その後天気が回復してきたので、近所のスポットを徘徊。

    6park

    6park

     

    その後ボルコムチームと合流。

    軽くセッションしました。

    6park

     

    12日のこの日の夜はMAX ENTRY 24名のRamp Jam Session!!!

    熱い滑りに誘われて、お酒が進み、ひどい状態へ。

    6park

     

    13日の6PARKオープンイベント8時起きが10時起きに…

    そして、正隆グロッキー

    6park

     

    天気にも恵まれスケート日和の6PARK

    6park

     

    今回の新潟ツアーのゲストライダーは沖縄出身、吉祥寺在住のタッツー

    6park

     

    そして、この日最高のパフォーマンスを見せてくれたボルコムチーム

    6park

     

    日野まこっちゃんも来てました。

    6park

     

  • CHAPTER and GERRICS 1st Anniversary Party

    今週末になりますが、CHAPTER&GERRICSの一周年パーティーが行なわれます!

    私達Lesqueも参加しますので、一緒にセッションしましょう。

    日時 5月19日(土) 21時~3時

    場所 〒933-0029富山県高岡市御旅屋89ダフレンズ1F

    TEL/0766-24-9229

    入場料 1000円(1ドリンク付き)

    info CHAPTER 0766-54-0840

    http://chapter-gerrics.blogspot.jp/

     

  • 5/12(土曜)・13(日曜) -新潟-

    この度、ボルコム関係者のヤス氏に誘われて、

    楽しそうなイベントに参加することになりました。

     

    ボルコム x レスケの共同イベントです。

     

    5/12日土曜日と13日日曜日の2日間

    スケートしまくりましょう。

    ———————————————————————————————-

    参加ライダー

    Lesque Team
    イトシン(伊藤慎一)
    山城正隆
    山崎祥太
    牧野雄太
    菊池真吾

     

    VOLCOM TEAM
    松尾裕幸
    川渕裕聡
    池田幸太
    我如古亘

     

    DVS TEAM
    アンドリュー(荒木大雪)
    藤原正智
    室井忠
    早川大輔

    ———————————————————————————————-

    12日ランプセッション詳細

    Hella Fun Ramp Jam @crunk. 2012/5/12 (SAT)

    MAX ENTRY 24名のRamp Jam Session!!!
    (Guest RiderのVOLCOM,Lesque,DVS TEAMも参加)

    ENT¥500(Winner ¥500総取り)

    1ヒート6名の4ヒートに分かれてのジャムセッション。

    1ヒート(15min)、各ヒート勝ち上がりの2名の計8名でセミファイナル。

    8名を2ヒート4名ずつ分けて1ヒート(10min)で4名のファイナリストを選出。

    ファイナルは4名で10minのセッションになります。

    EVENT SCHEJULE

    16:00~Open-Free Session Start
    19:00~Ramp Jam Session Start
    21:00~Jam Session終了-Free Session
    23:00~Close.

    BAR、ドリンク、BBQ、出店もあります。

    ———————————————————————————————-

    13日6PARKオープンイベント詳細

    イベントスケジュール

    10:30 スクール受付開始

    11:00 市長あいさつ
    南魚沼市スケートボード普及委員会あいさつ

    11:10 スケートスクール
    参加費無料の南魚沼市スケートボード普及委員会によるスケートスクールです。
    子供から大人まで楽しく滑りましょう
    貸しスケートもありますので体験したい方も気軽に参加ください。

    12:00 ランチタイム
    飲食の出店がありますので、みんなでおいしい物を食べましょう。
    湯沢 WELCOME KITHEN出店決定!ボリューム満天のハンバーガーをかぶりつこう!!

    13:00 スケートセッション
    豪華ライダー参加。
    VOLCOM
    LESQUE
    DVS
    ライダーによるセッション!!
    ヤバイの見れますよ!!!!!!!!

    14:00 VOLCOM HAT PRESS
    先着50名VOLCOMから帽子のプレゼント。
    いくつかのデザインの中から好きなデザインを選んでライダーがその場で帽子にプレス       早い物勝ちですよーーーーーー!!

    バンクTOバンク幅跳びセッション
    賞金10,000円

    終了後、フリースケート

    その他 DJ、ADOOMROCK PONDショップ出店。

    正直、今回の内容はかなりヤバいです!!楽しいことはまちがいないし、ハンパない衝撃的な2日間になります。

    お待ちしてます。

    新たに詳細決まり次第お伝えします。

    質問などありましたら minamiuonumashisk8@yahoo.co.jp まで!

    12、13日の南魚沼はかなりアツイ!!ダブルの参加で行きましょう!!

    *13日雨天の場合は湯沢crunk.にてスクールとランプセッションを行います。
    また当日駐車場が混み合いますので、お車乗りあわせで来ていただけると助かります。

    *お詫び
    予定しておりましたフリーマーケットですが、都合により中止とさせていただきます。楽しみにしてくださった方々、大変申し訳ありません。

    ———————————————————————————————-

    詳細はこちら↓↓

    南魚沼市スケートボード普及委員会のブログ
    http://ameblo.jp/minamiuonumashisk8/

    crunk. BLOG
    http://ameblo.jp/funa1978/

     

  • ゴールデンウィーク、神戸、大阪、京都、弾丸ツアー

    私達は先日京都でお世話になる、ゴンさんに呼ばれて、

    京都とツアーを結構する事にしました。

     

    そして、せっかく行くなら、寄り道して行こうと考え、

    神戸、大阪を回って、京都にインしました。

     

    今回の旅は道連れ世は情けメンバーは、

    イトシン、司、祥太、正隆、ケント、潤、マッキー、しんご、RiO

    そして、オッケンを召喚して3日の夜に合計10人で旅に出ました。

     

    まずは家の最寄のコンビニで腹ごしらえ

     

    イトシンは携帯ピコピコ

     

    おやつも買い込んだので、約10時間の長距離もこれでOK

     

    東京を夜中に出ました。

    ひたすら車を走らせました。

    そして、高速道路の上で4日の朝を迎えました。

     

    ふと横を見ると、朝から神秘的な風景に心奪われます。

     

    虹も現れました。

    何年ぶりに見たことでしょう。

    今回のツアーはいい事が待ってるのではないかと

    胸がふくらみます。

     

    虹が見えるので、パーキングで休憩タイム

     

    司はカメラを使います。(動画)

     

    第一の目的地、新神戸駅までそろそろ

     

    車を走らせます。

     

    新神戸駅に約10時間後に到着

     

    ここで、この日の為に九州から来てくれた

    熱き男、清水潤を召喚。

     

    そして、潤のアニキが神戸に住んでる?住んでいた??

    忘れてしまいましたが、彼にスポットを教えてもらい、とある公園に。

     

    時間を持ち合わせてない私達は、早速シューティング

    長いカーブで、セッション。

    正隆のノーズマニアル。

     

    オッケンも攻めます。

     

    そして、さっきのカーブから、プッシュで移動。

    少し斜めからのアプローチのステアは難しいですが、

    熱いセッションがスタート

     

    そして、仲良しイケメンデコボココンビ。

     

    それにしても、この2スポットだけで

    かなりの量のレベルの高いフッテージをゲット。

    寄り道して正解でした!!

     

    又神戸にシューティングに行きたい。

    っと思わせるほどのスポット天国。

     

    町中も夜はゴーストタウンで、滑り放題。

     

    今度はノンビリ神戸に立ち寄りたいと思わされました。

     

    そのご、車で仮眠。

     

    運転交代で、大阪に向かいます。

     

    なぜならお世話になっているiS OLLiESに立ち寄りたいから。

     

    約束の時間を大幅に遅れてのiS OLLiESに到着。

    ゴールデンウィークも重なり、撮影も撮りたいトリックアイデアが沢山出てきてしまい、

    17、18時に到着予定が、ショップ終わってからの21時30分…

     

    本当に申し訳ないです。

     

    そして、少しの間パークでも滑らさせて頂き感謝。

    原田さんありがとうございます。

     

    その後、大阪に残る組と

    京都に向かう組に別れ、おのおの夜を楽しみました。

     

    イトシン、司率いる夜の部隊はヴェニス君の事務所に止めて頂き感謝。

    ありがとうございます。

     

    そして、次の日の5日、午前中には京都に到着。

    ゴンさんお世話になります。

     

    火打ち形には森中一誠も居ました。

    ローカルらしいです。

     

    それにしても、スキル持ってました。

    この日行われたスケートゲームでは優勝。

     

    パークの中でもハイレベルなトリックをガンガン決めてました。

    又セッションしたいです。

     

    無事にイベントも終了して、大阪からまっちゃんも登場。

    お笑いを学びました。

    ある意味ハイレベルでした。

     

    イベント終了後に雷と、雨が降り、イベント中じゃなかったことにホッとしました。

    これから夏にかけて、ゲリラ豪雨に悩まされるんだな~とか、考えさせられます。

     

    その後、京都の火打ち形のローカルさんと、お酒でセッション。

    楽しい夜でした。

     

    その後、ゴンさんと夜の京都を観光。

     

    早めの帰宅で、睡眠を取りました。

     

    そして、6日の午前中に起床

    簡単に京都を観光します。

     

    千本鳥居行きました。

    そうだ!京都に行こう(JR)

     

    雰囲気満点の、素晴らしい建造物に感動しました。

     

    そして、また約10時間かけて東京に戻りました。

    帰りは雨…

     

    無事に撮影もイベントもこなせて運が良かったです。

     

    今度は神戸も、大阪も、京都も、ゆっくり行きたいです。

     

  • Chill hige clinic #1

    記念すべき第1回チルひげクリニックが公開されました。

    イトシンがアイフォンを片手に、勝手に動画を配信していくらしいです。

    この日はアルマーニ主催のテクノイベント(ハシエンダ)にゲストで呼ばれ、

    ミニランプで遊んできました。

    そんな1泊2日の小旅行です。

  • アルマーニエクスチェンジ presents ハシエンダ大磯フェスティバル

    アルマーニエクスチェンジ
    presents
    ハシエンダ大磯フェスティバル
    4月28、29日、G.W.マンチェスターの伝説のクラブ THE HACIENDAの30周年を祝し、
    都心から約50分
    太平洋を望む大磯ロングビーチが音の楽園となる!!!

     

    と言うイベントに1泊2日で参加してきました。

     

    当日の朝、森川さんの車はガソリンありませんランプが点等していました。

     

    その後、国分寺で山崎祥太をゲット、大磯ロングビーチに向かいます。

     

    想像していた通り、GWの高速道路は渋滞でした。

     

    道のりは遠し…

     

    無事現場に到着。

    安全第一です。

     

    会場を見に行くと、渋滞を予想していた私達は、

    少し早めに付いてしまった模様。

     

    ランプはまだ完成していませんでした。

     

    それにしても真夏日だった28・29

    日焼け止めは必需品です。

     

    ランプも完成してチルチル滑り出します。

     

    会場にはお客さんが沢山入ってきています。

     

    本当の真夏はどうなってしまうのか??

    まだ5月前のこの日で、この状況。

     

    熱射病、日射病危ないです。

     

    しかし、滑れる環境を目の前にして、休んでばかりはいられません。

    だって、スケボー楽しいじゃないですか。

     

    チョコチョコ映像も撮りました。

      

     

    この日は新しいエナジードリンクburnが投入されました。

    体動きます。

     

    水着あったらプールに入りたかった…

    そんな真夏日を感じました。

     

    そして、裏は海。

    最高のロケーションです。

     

    熱射病、日射病には気をつけましょう。

     

    夜は夜で、クリエイティブな事をしてみまして、

    暗くてコーピング見えませんが、面白かったです。

      

     

    これから夏だわさ。。