Event
-
REAL TOUGHNESS TOUR『G-SKATE JAM』at B7
4月29日にスケートパークの聖地B7にて、G-Shockプレゼンツのイベント
“Real Toughness”の予選会にあたる『G-Skate Jam』が開催される。
選抜メンバーから勝ち残った1名のみ、本戦へのキップを手に入れられるという壮絶バトル。
ゲストライダーには、今期よりG-Shockからのオフィシャルスポンサーが決まった山城正隆に加え、
Emericaの砂川元気、GRAVISの村岡洋樹と奥野健也が参戦。
スペシャルライブにはスケーター御用達バンド、OPSBの登場。最強で最高のイベントだ。詳しくは
www.vhsmag.com/g-skate-jam
http://b7eastshop2.blog.fc2.com/ -
5月3日 スケートパトロールの日 クリーン活動決行決定
2012年 5月3日より
日本語表記
「スケートパトロールの日」英語表記
「SKATE PATROL DAY」すべてのストリートスポーツが5月3日の語呂からゴミということで、
率先して清掃活動をし、5月3日が憲法記念日ということもあり、
ルールを重んじ、マナー向上に声を掛け合う日です。
普段町を破壊する私達ですが、この日だけは、1日一善。
自分の出したゴミ以外も拾ってみましょう。
そうすりゃ、心の神様も見てますので、新しいトリックが出来るであろう。
そう信じています。
そんな私達Lesqueは活動しに、関市庄中河川公園に行きますので、一緒にこの日は活動しましょう。
日時 2012年 5月3日
場所 関市庄中河川公園 東海北陸道 関インターから5分 イオンマーゴが目印です。
時間 9:00~受付
10:00開会式 挨拶 説明
10:30クリーン活動
11:30~デモ等
12:00各自食事13:00・スケートジャムセッション ・スケート教室
・ミニコンテスト
自由に遊んじゃいましょう!~関連HP↓↓
-
5/5 LIMO,K.S.K.A presents SKATE GAME &DEMO@火打形SKATE
5/5日ゴールデンウィークの最後は京都のスケートパーク
火打型スケートパークでコンテストが開催されますので応援に行きます。
イベントを企画してくれたゴンさんありがとうございます。
当日はLesque以外もスケーターが沢山来るので色々な方々とのセッション
楽しみにしています☆
是非5/5は火打型でセッションしましょう~!!
イベントの詳しい詳細は
millionater 『limo』のブログで↓↓
写真はmetallicoさんのブログ参照しました。
-
山崎祥太が行く愛媛ツアーその1
こんにちは
先週は愛媛にお呼ばれしていってまいりました。
今回で5回目かな?
メンバーは愛媛から東京で暮らしているダイゾーくん、最近までおっけんとLAに行っていたたくみ、まさたかの四人で出撃
初めて高速バスで行ったのですがいつもより楽チンで早かったきがする
あっという間に到着!
お出迎えはダイゾーくんの弟、ジュンヤくんと愛娘がお出迎え☆
まだ5ヶ月
あいにくの雨だったのでスポットシーク
~~
たどり着いたのは前回もきたここ↓
完璧な階段レッジ☆
テンション上がりまくってこうなります
PHOTO by JUNYA、SHOTA
こっちもw
なんだこれ
ひえ~
ひえ~2
まさたかのFK
残念キックアウト食らったのでムラサキスポーツへ顔出しへ
晴れてきたー
お次はブタゴリラの紹介で廃学校のラウンドレッジ☆
ぼっこー
日が暮れたのでライトつきのパークに行ってチルスケート
もーー疲れたのでみんなで温泉へ!
この日の晩御飯は塩出家ママのから揚げ祭り☆
気づいたら眠ってましたzzz
Day2
イベント前に断髪式
ジュンヤくんの奥さんはベテランの理容師
髪切ってもらいました☆
たくみは立ったまま寝てるし
私も
まさたかはこの日帰るので恒例の集合写真
ビールもっていざイベント会場へ!
Go!
景色はひたすら緑で癒されまくり~
まさたかお
マイケルの巣
続く、、、
山崎祥太のブログを参照しました。
http://www.vhsmag.com/blog/shota_yamazaki/
-
写真家RiOによる写真展「LandSkate 2012」
Lesqueのメインカメラマンで、あらゆる雑誌媒体に写真を提供する写真家RiO。
モノクロ写真を得意として、目の前に広がったドラマを独自の感性でドキュメント
する写真家だ。そのRiOが4月13日からNO.12 GALLERYにて個展を開催!個展は4月13日(金)から18日(水)まで開催され、13日(金)には
オープニングレセプションもおこなわれる。スケートボード写真が好きな方はもちろん、ドキュメンタリー作品など
興味ある方は是非期間内にご来場ください!:: RiO Photo exhibition “LandSkate” ::
開催期間 : 2012 4/13(金)〜4/18(Wed)
時間 : 11時〜20時
場所 : NO.12 GALLERY 東京都渋谷区上原2-29-13
お問い合わせ : 03-3468-2445RUAmag参照↓↓
http://ruamagazine.net/information/3104.html
-
渡部豪太に会いに渋谷に行きました。
3/31日に渋谷パルコの目の前広場で行われた渡部ゴウタ24時間ON OFFと言うイベントに参加してきました。
なぜ私達Lesqueが参加しているのかと言いますと
渡部豪太が正真正銘のスケーターだからに違いありません。
彼が有名になる前からスケートで知り合い、
一緒にスケートに触れる機会も多かったのです。
そして、毎度の事Lesqueのデッキを愛用して乗ってくれてるのです。
マジ感謝!!
今回イベントに参加したのは、イトシン、ケント、145の3人です。
そとから丸見えのスケルトンハウス。
シラフでは話すことは出来ないので、
ビールを飲ませて頂きました。
男版グーたん的な感じだね
この日は渡部豪太と幼馴染と言ってもいいダンと、
パーティーボーイのブチも遊びに来てくれました。
話をする仕事は大変です。
これからも私達は彼を応援していきます。
ごうたの歴史はココから↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E8%B1%AA%E5%A4%AA
そして、顔写真はココから↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B8%A1%E9%83%A8%E8%B1%AA%E5%A
-
伊予小松コンテスト参加
この度Lesqueから山崎祥太、山城正隆がそして、愛媛のダイゾーと西東京のタクミの4人で
第9回伊予小松ライオンズカップ スケートボードコンテスト2012の為に、バスで現場に向かいました。
何度も愛媛に遊びに行っていますが、10時間と35分…
長旅です。
祥太のインスタでスポットの写真を見ましたが、
愛媛は雨??
なにはともあれ楽しんで来て下さいねぇ。
-
渡部豪太24時間ダダ漏れってホント?!
テレビや、雑誌でなじみ深い渡部豪太氏がこの度シぐネーチャーシューズを発表!!
そのプロモーションの為、今月の31日~4/1までの24時間を
監視しよう企画に参加することになりました。
内容は、渋谷パルコの目の前の広場にワンルームの渡部豪太ルームが登場。
外壁は、クリアボード??っとなっていますので、見る事が出来、
この日は渡部豪太が24時間そこに居るらしいです。
そして、その模様をユーストリームで配信するらしく、
彼の事をもっと知りたい人は是非部屋を覗いてください。
ちなみに、145、イトシン、ケントは23時から彼の仕事っぷりを見に現場に行きます。
その模様はユーストリームで見れるので、23時はPCの前で会いましょう。
参考URL
-
TIENOWAPROイトシン優勝。
2012.3.17(sat)に南柏クラブLUZROOTSで行われたイベントで
SKATE GAMEやLIVEやSKATE MOVIEを混ぜ混ぜにした楽しいイベントに参加
その中のメインイベントでもあるSKATE GAMEでイトシンが優勝した!!
この日の目標は、1回戦突破。
とりあえず1回勝手勝利の美酒を浴びたかっただけだった。
しかし、酒の酔いが回るにつれて、緊張しなくなり、
いつの間にか優勝してしまいました。
なので、酔っぱらいすぎて記憶が曖昧ですが、
千葉のフォトグラファーの石井のだいちゃんがしっかり写真に収めてくれて
記憶を断片的ながら思い出してる次第であります。
ありがとうだいちゃん!!
なので、記憶をたどっていきましょう。
高橋ケントは可愛い彼女を連れてきています。
高橋ケントは、可愛い彼氏も連れてきています。(ギャグ)
そして、今回のメインMCを務めるのは、RESUNCE森川さん
一回戦目は、FLC梅の国からキシュウとイトシンの小川亭対決!!
俺的には、一番彼と当たりたくなかっただけに
かなり緊張しました。
かれの持っているトリックは、全般俺の苦手なトリックだからです。
しかし、一夜漬けの猛特訓の成果で、目標の一回戦目を勝たせて頂き
勝利の美酒を浴びさせて頂きました。
なにせEAZYM!SSクルーも応援に駆け付けてくれましたので、
ガゼン酒がおいしゅうございました。
そして、二回戦目は、
Lesque対決!!
イトシンvs高橋ケント
この時には、べろべろで、記憶が良く分かりませんが、
とりあえず、イトシンが勝利!!
そして、残す最後の決勝戦は、
安田てっちゃんに、池ノ上ケイタ氏まで、
倒し、勝ち上がってきたテクニカルな若手、大野ダイとの勝負に!!
この時には、酔っぱらいより、緊張がマックス過ぎて、
頭が真っ白だったことだけを覚えています。
しかし、一夜漬けの成果だったのか、奇跡が起きたのか分かりませんが、
優勝させて頂きました。
そんなどうしようもない私を応援してくれた皆様
ありがとうございました。
本当に美味しいお酒でした!!
一夜漬け万歳!!
-
第9回伊予小松ライオンズカップ スケートボードコンテスト2012 ご案内
山崎祥太に加え山城正隆も当日は向かいますのでよろしくお願いします。
◇月日 2012年4月1日(日) 《雨天の場合順延 4月8日(日)》
◇受付 10:00~10:30
◇開会式 10:30~10:45
◇競技 10:45~15:00(予定)
◇場所 西条市小松町スケートボードパーク
(石鎚山ハイウェイオアシス第4駐車場横)◇参加資格 一般男女(年齢制限なし)
◇参加料 1,000円(保険代含む)
◇競技内容 ストリートスケート(ビギナークラス・オープンクラス)
◇イベント スケートボード体験教室(無料)
◇雨天順延の場合はブログでお知らせします
◇エントリーする方は10時30分までに受付をすませて下さい
(参加選手にはおにぎりと飲み物を差し上げます)
◇場所がわからない方は下記で教えてくれますよ
石鎚山ハイウェイオアシス館 TEL0898-76-3111
(松山自動車道・石鎚山SAの上にあります)小松町スケートボード場(公式競技可能なスケートボード場)
初級中級クォーターや複合バンクなどを備えた本格的なスケートボード場
〇住 所:愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
石鎚山ハイウェイオアシス館 第4駐車場横
〇問い合せ:TEL0898-76-3111(石鎚山ハイウェイオアシス館)
〇利用時間: 4月~9月 9:30~18:00
〇利用時間:10月~3月 9:30~17:30
〇利用料金:無料ですが、お申し込みが必要です。
〇セクション:クォーターパイプ・バンクtoR・バンクtoバンク・レール・カーブボックス
〇面積:約1100㎡高速松山道石鎚山サービスエリアのハイウエイオアシス館からも行けますが
伊予小松インターでいったん降りてから一般道を通っていくほうが便利詳細ブログはこちらから↓↓
-
3/31(土)AZURE RIDE SHOP
イトシンと船登晃所属するEAZY M!SSが
3/31(土)に東京都立川にショップを構える、船登晃さんが働き、山崎祥太がサポートされる
そう!!アズーレライドショップで、カタログと、映像完成するので、18時からパーティーを開きます。
ビールに限りがございますので、近所の方のみ来てください。
-
第9回伊予小松ライオンズカップ スケートボードコンテスト2012 ご案内
山崎祥太が当日は向かいますのでよろしくお願いします。
◇月日 2012年4月1日(日) 《雨天の場合順延 4月8日(日)》
◇受付 10:00~10:30
◇開会式 10:30~10:45
◇競技 10:45~15:00(予定)
◇場所 西条市小松町スケートボードパーク
(石鎚山ハイウェイオアシス第4駐車場横)◇参加資格 一般男女(年齢制限なし)
◇参加料 1,000円(保険代含む)
◇競技内容 ストリートスケート(ビギナークラス・オープンクラス)
◇イベント スケートボード体験教室(無料)
◇雨天順延の場合はブログでお知らせします
◇エントリーする方は10時30分までに受付をすませて下さい
(参加選手にはおにぎりと飲み物を差し上げます)
◇場所がわからない方は下記で教えてくれますよ
石鎚山ハイウェイオアシス館 TEL0898-76-3111
(松山自動車道・石鎚山SAの上にあります)小松町スケートボード場(公式競技可能なスケートボード場)
初級中級クォーターや複合バンクなどを備えた本格的なスケートボード場
〇住 所:愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
石鎚山ハイウェイオアシス館 第4駐車場横
〇問い合せ:TEL0898-76-3111(石鎚山ハイウェイオアシス館)
〇利用時間: 4月~9月 9:30~18:00
〇利用時間:10月~3月 9:30~17:30
〇利用料金:無料ですが、お申し込みが必要です。
〇セクション:クォーターパイプ・バンクtoR・バンクtoバンク・レール・カーブボックス
〇面積:約1100㎡高速松山道石鎚山サービスエリアのハイウエイオアシス館からも行けますが
伊予小松インターでいったん降りてから一般道を通っていくほうが便利詳細ブログはこちらから↓↓
-
TIENOWAPRO
イトシンと高橋ケントが出場するスケートゲームの告知です。
TIENOWAPRO2012.3.17(sat) open 22:00at:南柏「LUZROOTS」 DOOR:¥2.500※西船橋駅→南柏駅=23分 南柏駅→RUZROOTS=西口より一直線、徒歩3分SKATEBOARD×ART×MUSIC×WISDOM=TIENOWAPRO!メインフロアではゲストライダー4名と各地の予選を勝ち抜いた選手計8名によるGAME OF SKTATEの1DAYトーナメントを開催っ!関東各地のローカルビデオを集め現在進行形のスケートボードの「今」と「日々」を映像で表現するSKATEBOARD FILMS MONTAGE!ラウンジには火照ったスケート欲を満たす為、ミニランプを設営。街に根付いた文化と知恵、互いを刺激し交流する事で産まれる新たな文化。「知恵の輪っか」を創るべく楽しい時間を共有できればと思っております。GAME OF SKATE:伊藤慎一Lesque/Independent/Spitfire/Lakai/EAZY M!SS/Vivo/Scene安田哲也Uniful/LRG/axion/EastPak/MASTERMINDROYAL/Ninja/Gold/New Type/TPO/Post高橋賢人instant/Lesque/HOME/CASTLE HARDWEAR/FORTUNATO/RVCA池之上慶太DC/instant/DOSTECH WHEEL&BEARINGROGER/ROYAL/MASTERMIND/REDIGAME OF SKATE古くからスケーターに愛されているスケートボード・ゲーム。
ルールは先攻が好きなトリックを選択しトライ。
※失敗した場合は後攻に攻撃の権利が移る
成功した場合は後攻が同じトリックをトライ。
後攻が失敗した場合は攻撃が成立し失点。
失点が5個、つまりS.K.A.T.Eの文字が完成してしまうと敗者となる。
尚、リーチ(4個目のT)の守備は2トライ出来る。
集中力やトリック選択の駆け引き、時の運。シンプルではあるが非常に奥深いゲームである。LIVE:DUST/deepslauterDJ:HIGH-D /KENG/Lari/HATA/KEISUKE/YUTA/esscoval/CHIVASnice/佐々木ジャス罠チル/ブルックリン安田/DJ K27TDJ ムトウボンバイエ/DJ CHIEMIPHOTOGALLERY:COMPOSITE MAGLIVEPAINT:HOLHYSKATEBOARD FILMS MONTAGE:ColorfulProject/STANCE/ENDV/CBK/arukuna_TV/K PRODUCTION /〝750㎜ mini RAMP〟...skatefree!!!※イベント当日記載の価格でご入場頂けるディスカウントチケットを協力店舗で絶賛配布中です。
※上記画面をプリントアウト、また表示画面を提示して頂いても¥1.500でご入場頂けます。
-
RiO Photo exhibition Land Skate
RiO Photo exhibition “LandSkate”
2012 4/13(Fri)〜4/18(Wed) 11:00〜20:00
(Opening Reception) 4/13(Fri) 17:00〜20:00
at: NO.12 GALLERY
東京都渋谷区上原2-29-13tel:03-3468-2445いつも協力してくれている。心優しいRiOが個展がします。私たちも行きますので、是非皆で乾杯しましょう!去年のちょうどこの時期にギャラリーでの個展というものを初めてやりました。
スケート写真を撮り始めてから初めてのことです。それまで撮り貯めてきたものをすべて出しきった感はものすごくあったので来年なんかはできないだろうと思っていました。個展のすぐあとにあの大震災もあり気持ち的にも無理だろうなと。
しかしLesqueのみんなやまわりにいるスケーターとの撮影も段々とできるようになってからはまた写真も自然に増えてきて暗室に入ってプリントした写真をまた人に観てもらいたいなと思いはじめました。この1年の間に撮影した写真を。
その間にも被災した宮城・仙台にも行ったりといろいろな場所で撮影もしてきました。行く先々のスケーターとも知り合えるしスケートのおかげでこうやって写真を撮り続けることができることにありがとうと常に思います。
ギャラリーは去年と同じくスケート写真でも尊敬している平野太呂さんのNO.12 GALLERYです。去年の暮れに一度足をはこんだときにまたここでやりたいなと思いました。帰ってきてすぐにお願いしました。
個展まであと1ヶ月暗室にこもりまだ眠っている写真たちとセッションしてきます。この1年の思い出を振りかえる楽しみでもあります。 -
TIENOWAPRO
TIENOWAPRO
2012.3.17(sat) open 22:00
at:南柏「LUZROOTS」 DOOR:¥2.500
Lesqueからイトシンと高橋ケントが出場します。SKATEBOARD×ART×MUSIC=TIENOWAPRO!
メインフロアではゲストライダー4名と各地の予選を勝ち抜いた選手計8名によるGAME OF SKTATEの1DAYトーナメントを開催っ!
関東各地のローカルビデオを集め現在進行形のスケートボードの「今」を映像で表現するSKATEBOARD FILMS MONTAGE!
ラウンジには火照ったスケート欲を満たす為、狭小セクションを設営!
街に根付いた文化と知恵、互いを刺激し交流する事で産まれる新たな文化。
「知恵の輪っか」を創るべく皆様と楽しい時間を共有できればと思っております。2012.03.17(SAT)
OPEN 22:00ENTRANCE FEE
DOOR ¥2500■GAME OF SKATE
伊藤慎一(Lesque / Independent / Spitfire / Lakai / EAZY M!SS/ Vivo / Scene)安田哲也(Uniful / es Foot Wear / LRG / East Pak / Master Mind
Royal / Ninja / Gold / New Type / TPO / Post)高橋賢人(instant / lesque / HOME / CASTLE HARDWEAR
FORTUNATO / RVCA)池之上慶太(DC / instant / DOSTECH WHEEL&BEARING / ROGER
ROYAL / MASTERMIND / REDAI)and chosen ones!
■LIVE
DUST / deepslauter■DJs
DJ HIGH-D / KENG(SEASONS/DAY&NITE) / Lari / HATA / YUTA / esscoval / CHIVAS / nice / 佐々木ジャス罠チル / ブルックリン安田 / K27T / ムトウボンバイエ / CHIEMI■PHOTOGALLERY
COMPOSITE MAG■LIVEPAINT
HOLHY■SKATEBOARD FILMS MONTAGE
ColorfulProject / STANCE / ENDV / CBK / arukuna_TV〝750㎜ mini RAMP〟...skatefree!!!
★GAME OF SKATEとは?
古くからスケーターに愛されているスケートボード・ゲーム。
ルールは先攻が好きなトリックを選択しトライ。
※失敗した場合は後攻に攻撃の権利が移る
成功した場合は後攻が同じトリックをトライ。
後攻が失敗した場合は攻撃が成立し失点。
失点が5個、つまりS.K.A.T.Eの文字が完成してしまうと敗者となる。
尚、リーチ(4個目のT)の守備は2トライ出来る。
集中力やトリック選択の駆け引き、時の運。
シンプルではあるが非常に奥深いゲームである。
今回は現在の日本のスケートシーンを牽引するトッププロをはじめとした人選にてトーナメントが組まれる、スケーターならずとも見応えのあるゲームとなるであろう。詳細はこちら↓↓
http://one-shot-photo-channel.blogspot.com/2012/02/tienowapro_12.html