Photos

  • 荒畑潤一、Gravis Japan HP 更新されました+α。

    430199_10200945970873590_1248663621_n

     

    日本スケートボード界の

    プロを通り越して名人の荒畑潤一(145)

     

     

    彼の所属するシューズブランドGravisのHPが更新されました。

    JUNICHI ARAHATA

    large_junichi_arahata

    11歳の時にスケートボードを始め15歳でプロ転向後、雑誌のモデルや全国で行われるコンテスト、デモに数多く参加。 18歳で全日本チャンピオン(AJSA)を獲得し翌年から渡米。Worldindustries, Venture, Autobahn等、本場アメリカのカンパニーから認められサポートを受ける。411VMやbig brother等の海外メディアにも登場し25歳の時ARCADEから自身初となるシグネーチャーモデルをリリース。今尚、シーンを牽引するトッププロとして、イベントやメディア、シーンを沸かす中心人物として注目され続けている。

    Gravis HP→http://gravisfootwear.jp/family/junichi_arahata.php

     

    ↑写真RiO

     

     

    最近見つけた145の写真をペタペタ

    386859_515186985205069_351999838_n

    935538_515192778537823_486632831_n

     

    ↑写真SHAMA

     

     

    過去にとらわれず

    現在進行形の彼!

     

    将来のよき見本!

    7b8d703e97fe11e28b1f22000a9f14a7_7

    現在36歳↑のぱぱ

     

  • 未来を見るメガネJ!NSx荒畑潤一+イトシン

     

    ただ今メガネのJ!NS店舗のカタログにて

    荒畑潤一とイトシンのコラボ写真が掲載されています。

     

    店舗にてカタログゲット出来るので

    お近くに行った際にはチェックして見てくだされ!

     

    jins catalog

     

     

    webにても写真掲載中です。

     

    1

     

    http://www.jins-jp.com/functional/sports/

     

  • TRANSWORLD JAPAN No,71に荒畑潤一登場!

    この度Back In The Days と名の

    1977年に生まれたスケーターの特集が組まれました。

     

    そこには荒畑潤一も登場!

    彼も1977年生まれスケーターです。

     

    雑誌に付いてくるDVDにも映像として収録!

    文字を読むのが苦手な貴方にも

    便利な世の中です!

    1

    3

    2

     

    詳細は以下参照↓↓

    http://www.transworldweb.jp/skate/

     

  • VHSmag BEST SKATE DECKS

     

    1

     

    VHSmag BEST SKATE DECKSのコーナーに

    LESQUEのデッキが掲載されました。

    2

     

    ありがたき幸せ!

     

    他にも沢山のデッキが紹介されてるのでみてみては↓↓

    http://www.vhsmag.com/essentials/decks02/

     

     

  • 生涯 Talk with AKIRA FUNATO / 船登 晃

    1

    http://www.shogaimag.com/

     

     

    なんだか、今日は船登晃のインタビューを

    SHOGAI magさんがしたとかしないとか!

    AKIRA FUNATO

     

     

    そして、今日は27歳の誕生日!

    おめでとフナッツ!

    akira_funato_s

     

    詳細は以下参照↓↓

    http://www.shogaimag.com/

     

     

  • 荒畑潤一VENTUREの広告で登場!

    1

     

     

    この写真はLesqueで沖縄に行った時の1コマ

    それにしても、パナイトリックですね。

    296517_498839466839821_139902320_n

     

     

    写真はRiO

     

    噂では、門馬ヤスは沖縄在住ですが

    既に日焼けで真っ黒との噂!!

     

    沖縄いきてぇ!!

     

  • TRANS JAPAN No,70に船登晃登場!

    トランスワールド出てから時間たってますが

    船登晃が登場しました。

    1

     

     

    何年前でしょうか?

    名古屋に行ったときに偶然見つけたスポットですね。

    からのフロントテールスライド!

    2

     

     

    写真はシャマ君

    ありがとうございます☆

     

    トランスジャパンwebサイトはこちら↓↓

    http://www.transworldweb.jp/skate/

     

     

  • LESQUE – NEW DECK VHSmag

    VHSmagでLesqueの新しいデッキが紹介されました。

    ありがたき幸せ!

     

    すでに発売して

    とあるスケートショップはこんな感じになっています。

    まじ感謝!

     

    VHSmagに紹介されたデッキは以下参照です

    http://www.vhsmag.com/products/lesque-new-deck-2/

     

    在庫残り少なくなっていますが

    よろしくお願いします。

     

    アパレルの方も受注開始してます。

    締切は3/10です。

    よろしくお願いします。

    http://lesque.shop-pro.jp/

     

  • VHSmagのSEQにてイトシン登場。Wallie Pivot Kickflip Out

     

    この度、VHSmagにてSEQコーナーにてトリックを出させて頂きました。

     

    このトリックは富山に行った時の思い出です。

    バンクからヲールライドして5-0掛けてフリップアウトバンクイン的な

    名前はよく分かりませんが、いい感じの写真です。

    フォトはRiOに撮って頂きました。

     

    この日の思い出は以下参照↓

    http://eazymiss.com/archives/2180

    http://eazymiss.com/archives/2188

     

    そして、写真が掲載されたVHSmag

    http://www.vhsmag.com/s_e_q/itoshin/

     

    写真を撮ってくれたRiO インスタグラム

    http://ink361.com/#!/users/19227679/photos

     

  • SLIDER 12 山崎祥太掲載

    今回で12号目を迎えるSLIDERは、今までになく海外をベースにした企画が満載。第1特集では、年末に劇場公開を控えるドキュメンタリー映画『Bones Brigade: An Autobiography』をフィーチャー。’80年代のスケートシーンを沸かせたPowell Peraltaのスケート集団、ボーンズ・ブリゲード。監督を務めたステイシー・ペラルタ、そして当時のシーンを牽引したロドニー・ミューレン、トニー・ホーク、スティーブ・キャバレロ、ランス・マウンテン、マイク・マクギル、トミー・ゲレロのインタビューという超豪華な内容。栄光の裏に潜む苦悩や葛藤、当時のシーンの舞台裏などをご堪能いただきたい。
    そして第2特集はSUMMER DIARYと題して、国内のスケートシーンを代表する日本人スケーターが海外へのスケートトリップを敢行。

     

    仲良しコンビ

    おっけんと祥太の台湾ツアーの記事が乗っています。

     

    詳細はこちらから↓↓

    http://www.vhsmag.com/slider/