News

  • 埼玉リベンジマッチ!!

    先週末は、またまたココにリベンジに行ってきました。

    小川を朝の4時頃に出発してね。

     

    なぜなら、昼に近づけば近づくほど、通行人が増えて

    トライする事が困難になるからです。

     

    だから早目の出発なのです。

     

    そして、今回は瀬尻 稜も参戦です。

     

    彼の家と小川亭って結構近いのね。。

     

    それにしても、英才教育。

    幼いころからスケート乗ってると

    化け物が育つんですね。

     

    パネェェッス!!

     

    そして、イトシンはまたもやリベンジ決定です!!

    無念。

     

    その後第2のリベンジスポットに。。

     

    タヌキおやじも登場して現場が盛り上がります。

     

    からのマッキーのバックテール。

     

    そして、ここでのリベンジ対象者は菊池シンゴ。

     

    灼熱の太陽と闘い

    脱水症状になりながら

    無事にリベンジ達成しました!!

     

    映像チェックする、この瞬間がたまらない↓↓

     

    そして、偶然に山梨クルーも登場で

    大盛り上がりな埼玉県でした☆

     

  • 山崎祥太、台湾旅行記

    こんにちは、こちら台湾の台北です。

    とにかく暑すぎ(笑)

    Tシャツなんかきてられません。。

    20120701-121243.jpg

    20120701-121312.jpg

    20120701-121324.jpg

    20120701-121348.jpg

    20120701-121410.jpg

    20120701-121424.jpg

    20120701-121440.jpg

    20120701-121453.jpg

    こんな感じ。

    帰ったらまた書きます!

     

  • イトシン大阪ピクニック!

    私イトシンは、先週末大阪を訪れてました。

    イェイ!!

     

     

    なぜならたこ焼きがタルルート君なみに好きだからです。

    朝昼晩、たこ焼きかラーメンでも3食いけるぐらい好きです。

     

     

    もちろん、たこ焼きも沢山食べましたが、

    本当はラカイ主催のピクニックテーブルのコンテストに

    ジャッジとデモで召喚されて仕事スケートボードでした。

     

     

    東京~大阪。

    日帰りは大変なので、1泊2日の小旅行。

     

    前乗りしたこともありまして、

    iS OLLiESで汗を流させて頂きました。

     

    近所にあったら最高の遊び場です。

     

     

    そして、無茶をするとこうなります↓↓

    アウチ…

     

     

    次の日はアウトレットモール大阪岸和田カンカンベイサイドでのイベントです。

    会場に10時に入り、ラカイピクニックテーブルコンテストを開始!!

    天気に恵まれ、大盛り上がりでした!!

     

     

    ピクニックテーブルはこんな感じです↓↓

     

     

    今回コンテストジャッジは中島壮一郎、佐藤敦、坂田亜離釈、と俺

    正確にジャッジさせて頂きました。

     

     

    次回は東京予選で、7/15日

    その時に会いましょう~

     

     

    話飛んで、ダルのアニキにスポタカで会えて嬉しかったぜいw

     

     

  • 四国愛媛物語その2 by山崎祥太

    山崎祥太のブログ参照しました。

    http://www.vhsmag.com/blog/shota_yamazaki/

     

    こんばんワイン

    先々週またまた行ってきた愛媛の模様をお伝えします

    とりあえずあち~

    今回もナビゲーターは愛媛の大三くん よろしくお願いします!

    飛行機に遅れそうな僕らはのんびり電車を待ちます

    なんとか間に合っていざ松山まで!!

    到着w

    フライト時間一時間だとなんか愛媛にいる気がしません。。

    夜の便でまさたか、新幹線でおくけんが来るのでとりあえずスポットチェック&釣具屋で竿を購入。

    今回も大三くんの弟じゅんやメンにお世話になりました!

    失礼、じゅんやへ 写真サイズ大きすぎてすぐ出せないからリサイズして使うね!

     

    まさたか到着!

    急いで峠をドリフトしけんやを迎えに!

    到着

    塩出家に着いた僕らは早速協賛品を各順位ごとに仕分け!

    お見事てございます。ありがとうございます。

    ちょっとやった僕らは早めの就寝。

    僕は6時に起きて近所の川へ釣りしにいってきました

    振り返るとまさたかもついてきてましたwww

    帰るとけんやが洗礼受けてましたw

    (前の愛媛ブログをみてね)

    気分がうどんだったので一押しのうどん屋さんへ!

    うまうま

    この日は撮影です

    地元アップカマーぼるやと合流し

    とりあえず一泳ぎしてからスポットへ!

    が、

    キックアウト。

    愛媛の警察はいい人です☆

    こんなとこね。

    つづいてのスポット

    この手すり

    じゃなくてここ↓

    もう暑すぎてみんなバテバテばーて

    カキ氷食ってるしw

    この子は昔から夏男でした

    でぃっち

    なすが育ってたので止めときました

    お次はこのアール

    じゃなくてウォーターギャップ

    綺麗ね~☆

    滑ってると「しょうた~しょうた~」とまさたかの声

    振り向くとこれ↓

    サイトハンドフィッシングだそうでw

    猫を持ちながら散歩している少女と遭遇

    かわいいね☆

    からの~次の日でもするパークでchill skate

    photo by kenyask8

    おうちに帰ると塩出家の食卓が!!

    餃子、お好み焼きパーティーだ~

    ママ、カズちんありがとう!

    てんとう虫でかくね??

    お子ちゃまは寝てしまったので大人の時間

    肝試しへ。。

    観覧注意

    この踏み切り ヤバいんです

    見えますか?

    蛍探しへ

    光ってるやついた!!

    自然溢れる愛媛へ行こう

    翌朝も一人早起きして釣りへ

    やっとげっとんw

    恒例の記念撮影!

    いざ会場へ

    ひときわ目立つブルーのTシャツを着た会長を発見!!

    主催者のあきら君による開会宣言!

    あつ~

    TOYO CUP

    またアイス食ってるし

    酔っ払いまさたか

    デモの写真もいっぱいあるのですが諸事情がありまたあげます!

    閉会式

     

    上手いスケーターいますよ!!

     

    毎度おなじみブタゴリラとぼるや

    ミニゴリラVSブタゴリラ

    この日帰らなければならない2人をお見送り

    ぼくはこれ↓

    ピーターと山田まりあとロバート秋山と渡辺直美と遭遇

    またね~

    ぼくらは反省会へ

    素敵なお店でした☆

    翌日天気があまり良くないなか撮影へ

    渡り鳥は高速道路に乗って草原を目指した

    アップレッジ!

    最後の最後に大三くんが流血をメイク!with かおる

    みんなお見送りしてくれました!

    ありがとう☆

    あっという間に東京

    大三君、じゅんや、塩出家のみなさま、あきらくん、愛媛スケーターの皆様、

    ありがとうございました!!

     

    山崎祥太のブログはこちらから↓↓

    http://www.vhsmag.com/blog/shota_yamazaki/

     

  • VHS SEQ Masataka Yamashiro

    VHSmagのSEQコーナーにて

    山城正隆が登場。

     

    下のURLに飛びますと、シークエンスで見れます!!

    http://www.vhsmag.com/s_e_q/masataka_yamashiro/

     

    山城正隆 / Noseslide Big-Spin Out

    Lesqueのみんなで撮影に行き、ひとりだけ違うアプローチし始めた正隆。なぜそこに…みんなしてハテナ? ノーズが滑りだすとアハハと笑う正隆。遊んでいるかのような無邪気な笑い。「こういうときの正隆こそメイクするな」と長い間一緒にいるとわかってきた。このときもフォトグラファーの勘がピーンと来たのか、単発撮影モードからシークエンスモードに切り換え撮影し始めて数発。クルクルっとデッキが回り、ウィールの気持ちのいいカタカタ音が聞こえた直後のハイタッチ音といったらサイコーです。

    –RiO

  • ハンターズポイントin牧野ウィーク

    先週末訪れたハンターズポイントのブログをコピペさせて頂きました。

    1週間愛知に戻ってたマッキー

     

    仲間と楽しそうに過ごす彼を見てると

    嬉しいような、悲しいような…

     

    マッキーが東京で活躍する姿を見せるために

    俺たちは応援します!!

     

    ——————————————————————–

    ハンターズポイントブログコピペここから↓↓

     

    今日また東京へ戻ってしまう牧野の一週間を振り返ります。
    スケートを始めて以来の仲良しとのんびりしたり、

    ハンターズポイント
     
     
    撮影に行こうとしたらパンクしたり、
    ハンターズポイント
     

    ストリートで映像撮ったり、
    ハンターズポイント

     
    飲んだり、
    ハンターズポイント
     

    ムラスポの大会に合わせて、HPに遊びに来てくれた、
    lesque社長の司君やbeer clubのデンジャー君とDVD鑑賞したり、

    ハンターズポイント
     

    イトシン君とセッションしたり、

    ハンターズポイント
     

    つけ麺食べに行ったり、

    ハンターズポイント
     

    チルひげの撮影をしたり、

    ハンターズポイント
     

    アムロのモノマネが上手い北海道出身のシンゴ君が、
    デンジャー君の面白すぎる顔に爆笑したり、

    ハンターズポイント
     

    イトシン君の素の状態を盗撮したり、

    ハンターズポイント
     

    色々あって楽しい一週間でした。

    牧野は毎日スケートで疲れてたっぽいけど、
    仲間の居る地元できっと充電できたんじゃないかと思います。

    体に気をつけて頑張れよ!これからも応援してるぞ!

    ハンターズポイント
     
    ————————————————————————————–
     
     
    仲間って最高ですね!!
     
     
    ハンターズポイントブログはここから↓↓
     
  • 四国愛媛物語。

    おっけんが速攻ブログアップしましたので、

    コピペさせて頂きます。

     

    金曜の授業後、すぐに準備して新幹線へ。

    行き先は愛媛は伊予西条駅。

     

    6時間かけて、到着。

    車だと13時間だから、やっぱ早い。

    20120611-134414.jpg

     

    Daizoくん家へ、お邪魔虫。

    20120611-134426.jpg

    協賛品がたくさん。

    20120611-134444.jpg

     

    ちゃんとみんなで協力して作業。

    20120611-134457.jpg

    20120611-134510.jpg

     

    よるご飯はカレー。

    おいしくいただきました。

    20120611-134523.jpg

    20120611-134534.jpg

    Daizoくんの弟、Junyaくんの子供。

    泣かなくて、いい子だった。

    かわゆすす。

    20120611-134549.jpg

    ざきやまは朝から、Junyaくん奥さんに髪切ってもらってた。

    20120611-134610.jpg

    なぜかみんな見守る。。。笑

    20120611-134618.jpg

     

    便乗して、俺も切ってもらいましたん。

    すっきりしました!

    ありがとうございました。

    20120611-134631.jpg

    昼飯は得得うどん。

    20120611-134639.jpg

     

    からの土曜は撮影日でした。

     

    20120611-134653.jpg

    20120611-134703.jpg

    20120611-134709.jpg

    20120611-134718.jpg

    20120611-134727.jpg

    20120611-134737.jpg

     

    見るだけでやりたくなってくる。

    もちろん、滑りましたよ笑

    20120611-134744.jpg

    20120611-134806.jpg

    20120611-134751.jpg

    いいスポットだけど、、、

    20120611-134819.jpg

    上にタマネギがあったから断念。。。

    20120611-134826.jpg

    20120611-134843.jpg

     

    20120611-134907.jpg

    20120611-134916.jpg

     

    汗だくで、帰宅。

    お風呂じゃんけん。

    20120611-134928.jpg

    からの餃子パーティ。

    おいしかった!!!!!!!!!!!

    全部食べたもんね。

    20120611-134859.jpg

    20120611-134935.jpg

    次の日起きると、今度は正隆が切ってもらってた笑

    20120611-134943.jpg

    すっきり!!

    20120611-134952.jpg

     

    この日はメインのイベントでした。

    葬式か。

    20120611-135006.jpg

    ジャッジとデモ。

    20120611-135000.jpg

    暑かった〜。

    20120611-135022.jpg

    そんなこんなで、愛媛も終わり。

    帰りは飛行機で1時間ちょいでした。

    神。

     

    ばいばい。。。

    20120611-134432.jpg

     

    羽田でさかなくん発見。

    いつものフグの帽子の上に、ニットかぶってた。。。

    変人だ。

    20120611-135028.jpg

     

    塩出家には、いろいろお世話になりました。

    愛媛、また絶対行きたいな。

    ありがとうございました。

    愛媛最高〜!!!!!!!

     

    奥野健也

    (大学生プロスケーター)

    ブログはこちらから↓↓
  • VIDEO REPORT

    2008年にLESQUEが活動した1年間のデモ、イベントのレポート動画まとめです。

  • SKATE WITH US

  • 山崎祥太 go to 愛媛

    山崎祥太が今日一足先に愛媛に旅立ちました。

     

    まいめんdaizoも一緒の模様!!

     

    そして、早速撮影。

    このスタンスはもしや…??

     

    そして、日曜日はこれですね↓↓

     

    http://lesque.com/archives/1244

  • 新木場ageha「BUENA SUERTE」

    原田新平さんのブログコピペさせて頂きました。

     

    先週の土曜日は新木場agehaで3回目となる「BUENA SUERTE」行ってきました。

    62BUENAagehaBOX.jpeg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C0012.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C0091.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9901.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9999.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9853.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9854.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9953.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9968.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9970.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C0110.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9975.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9769.jpg
    蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔1W8C9985.jpg
    皆様のお陰で大盛況でした!
    関係各位様本当にありがとうございました!
    次は8月の第一土曜日にまたBOXエリアで「BUENA SUERTE」を開催させて頂きます!
    皆様その時も宜しくお願い致します!

    ちなみに、こちらの動画は「EAZY M!SS」イトシン氏がiphoneで撮影したものです!
    あざす!

     

    この日の詳細はこちらからも↓↓
  • 145大阪フィルミング

    我らが145兄は大阪で本気フィルミングを行っている模様です。

    激やばい伝説を残してくることでしょう。

    だってマジ上手いからね!!

    体張り出したらお手上げだよ!!

     

    木曜日まで関西にいるらしいので、

    お会いした時は宜しくです。

     

    そして、メンツは、この2人

    岡田晋+ひでくん

     

    そして、どこもかしこもスケートストッパー付

     

    見た目悪いっしょ!

    このスイッチ。

    外観よりスケーターが来ない方が嬉しいのかな??

     

    大阪と言えばこれ↓↓

     

    腹減る…

    たこ焼き食べたい…

     

    あ~撮影してぇぇ。。

     

  • イトシンリベンジマッチ!!

    自分越えって難しいですよねぇ…

    もちろんスキル求めて、次回策のビデオを見てくれる人を

    驚かせたいと思って頑張ってるんですけど

     

    まぁまぁ

    上手くいく日だけじゃないですね。

     

    今日は凹みですが、

    次回はメイクして、皆を驚かせたいね~

     

    そして、最高の美酒を皆と共有したいよ。。

     

    ローマは1日にしてならず…

     

  • 「TOYO CUP 2012/6/10(日)」in愛媛

    6月10日(日)東予運動公園スケートパークにて

    Skateboard Contest & Game of S.K.A.T.E.が開催されます。

    Lesqueから祥太、正隆参戦です。

    セッションしましょう~

     

     

    6/10(日)雨天延期翌週
    TOYO CUP
    Skateboard Contest & Game of S.K.A.T.E.

    場所:東予運動公園スケートパーク
    エントリー:
    Skateboard contest \1,000
    Game of S.K.A.T.E.  \500
    Both \1,200

    12時~予選スタート

    ☆Special Guest☆
    山崎祥太(やまざきしょうた)
    LESQUE,GRAVIS,ANALOG,SPITFIRE,THUNDER,IGROW,DIAMOND,ELECTRIC,FORTUNARTO,AZURE rideshop

    山城正隆(やましろまさたか)
    LESQUE,DC,LRG,SPITFIRE,SOURCE,California Street,G-SHOCK,KANPAI

    奥野健也(おくのけんや)
    UNIFUL,GRAVIS,ANALOG,MOMENTUM,ROYAL,NINJA,FILMBOT,SOURCE,ELECTRIC,DIESEL,ムラサキスポーツ八王子

     

    詳細はこちら↓↓

    http://ameblo.jp/daizo-shiode/entry-11266700543.html

     

  • 【burn CREATIVE LAB】

    http://youtu.be/YDcStLM4oBw

    ゴールデンウィーク初日、夜明け前に渋谷の駐車場に集まったスケーター達。
    目的は大磯ロングビーチで行われる「THE HACIENDA OISO FESTIVAL」の会場で新しい「スケート×音楽×アート」の融合に挑戦するためだった。
    今回のburn CREATIVE CHALLENGEでは、とあるスケーター達が2日間を通して
    1から新しい”PLAYGROUND”(遊び場)を作り上げるチャレンジに密着した。

    ムービーの中ではフェスティバルの盛り上がりと共に、スケートボーダーとインラインスケーターがそれぞれの技で観客を魅了するエキサイティングなシーンを収録。
    その他にも夜を迎えスケートランプがクリエイティブな「あるもの」として使われるまでの一連のチャレンジの風景を収めた。

    参加スケーター
    スケートボード:
    荒畑潤一、伊藤慎一、山崎祥太、牧野雄太 (Lesque skateboardshttp://lesque.com/)

    インラインスケート:
    伊藤千秋、小島秀太、中野貴司、伊藤一也 (Skaters Profile Crewhttp://on.fb.me/KeI6UH)

    Special Thanks:
    THE HACIENDA OISO FESTIVAL http://www.fac51thehacienda.jp/
    ——————————————————————————–­———

    burn CREATIVE LAB: http://burncreativelab.jp
    公式Facebookファンページ: http://www.facebook.com/burn.CREATIVE.LAB.jp

     

    この日の詳細はこちら↓↓

    写真

    http://lesque.com/archives/877

    映像

    http://eazymiss.com/archives/2110

     

  • Battle of the shops 2012 荒畑潤一率いるアークティーズ優勝。

    2012年5月26日にRESUNCE主催で行われたBattle of the shops

    関東最強スケートショップ決定戦の模様です。

     

    参加ショップ代表による記念撮影からスタート

     

    この男まだしらふっぽいです。

     

    控室には西東京面子が

    祥太はビールxエナジーでテンション上げます。

     

    RESUNCE代表のつかっちゃん。

     

    そして、不運にも一回戦からイトシンの地元茨城同士の対決

    シーンvsグロース

     

    ここも、仲良しショップの

    山梨モッシーズvs千葉インスタント

     

    噂のkiss君も登場で会場大盛り上がり!!

     

    この度司会進行はこの男

    つかっちゃん。

     

    茨城決戦ではじゃんけんで負けて

     

    勝負でも負けました。

     

    久々の登場!!

    船登晃、元気にしてます。

     

    ハーフタイムではセクシーダンスショーケース

     

    そして、優勝は荒畑潤一率いるアークティーズが

    今年の優勝を決めました。

     

    結果はご覧の通り↓↓

     

    ピース

     

  • Masataka in France

    今週末にフランスで開催されるワールドカップコンテスト

    Far’n Highに、正隆、RiO、瀬尻稜が出場する為に

    先日日本を旅立ちました!

     

    それにしてもオフランスはいいですねぇ☆

     

    ロケーション最高!!

    正隆たのしめよぉ☆

     

    リアルタイムで写真見たい人は

    RiOのインスタグラムをチェック!!

    http://ink361.com/#/users/19227679/photos

     

  • 富山CHAPTER & gerrics 1泊2日の小旅行-後編-

    この旅はチャプターのけんちゃん、

    ゲリックスののりさんに召喚されて

    富山まで車で行ってきました。

    CHAPTER the gerrics skateboard park

     

    前日のイベントで飲みすぎたイトシンは財布を無くしガッテム、

    始発で高岡市から豊橋市まで4時間掛けて向かいました。

     

    他のメンバーはチャプターでぐっすり☆

    この日の予定はゲリックスでBBQなので、ユックリ起床。

     

    この日のイベントBBQにも関わらず、観光に行くメンバー達

     

    そして、海の幸に癒されます。

         

    ちょっと裏方食いすぎでしょ↑↑

     

    そして、チャプターに戻ると肉☆

     

    楽しいBBQに終わりが無く、もう一泊して帰りましたとさ☆

     

  • 富山CHAPTER & gerrics 1泊2日の小旅行-前編-

    この旅はチャプターのけんちゃん、

    ゲリックスののりさんに召喚されて

    富山まで車で行ってきました。

    CHAPTER the gerrics skateboard park

     

    東京から車で富山まで行くと約7時間掛かります。

     

    飛んで行けたら最高なのになぁ!!の画像↓↓

    チャプターゲリックス

     

    安全第一で、運転交換で無事にCHAPTER the gerrics skateboard parkに到着

    けんちゃん、サカケン氏が迎えてくれました。

    ありがとうございます☆

    チャプターゲリックス

     

    長い疲れなど気にする事も無く

    撮影の準備に入ります。

    チャプターゲリックス

     

    この日のイベントは夜からのクラブでスケートゲームに参加するので、

    昼間は時間が有ります!!

     

    近所のスポットを破壊しに行きました。

     

    ワンスポット目は生憎写真はありませんが、

    癖のある面白い形のスポットで、

    警察にも起こられましたが、いいの撮れました。

    チャプターゲリックス

     

    そのご、ネクスポへ

    チャプターゲリックス

     

    プッシュで行ける距離ではないので、車で移動

    ここは富山の大きい施設。

     

    スポット天国でございます。

     

    車を停めてプッシュで移動

    チャプターゲリックス

     

    噂通りでした。

    アイデア次第、スポット豊富、ダイブ楽しめます。

    チャプターゲリックス

    チャプターゲリックス

    チャプターゲリックス

    チャプターゲリックス

     

    日が暮れるまで撮影しました。

    ろくに寝てないのに、スケートに乗れますが

    スケート降りると体の限界を感じます。

     

    一度ゲリックスに戻り、体を癒し、

    おのおの風呂に入りに行きました。

     

    その後、高岡市の街中へスケートゲームの会場に向かいました。

    チャプターゲリックス

     

    あ、車で移動しました。

     

    そして、去年食べたくて食べれなかった

    富山のラーメンと言えば、富山ブラック

    チャプターゲリックス

     

    これが、中華そば!!

     

    綿の太さは太綿、

    チャーシューの厚さも、とろけるような食感。

    メンマも味が染みてて

    なにより、スープの色が濃くて美味しかった。。。。

     

    その後、本来の目的のスケートゲームの会場へ…

    チャプターゲリックス

     

    楽しすぎて写真これだけでした。

    続く…

  • Ollie

    Ollieに山崎祥太と山城正隆が掲載されました。

     

    祥太がサポートされているアナログのショーツ快適に夏を過ごせるでしょう。

     

    そして、正隆のオーリーの秘密を探る旅に出かけましょう。

    こんなスタイルでトリックこなせたらマジやべ~!!

     

  • Samrai KISKC

    Samrai KISKCに山崎祥太と荒畑潤一が掲載されました。

    グラビスシューズ気になりますね。

  • 5/26(土)Battle of the shops開催

    関東のリアルスケートシーンを盛り上げるために、

    行うイベントそれがバトルオブザショップス!!

     

    なぜなら、関東の有名スケートショップを10店舗集め、

    そこに所属しているスケーターによる、

    ショップ対抗トーナメント式バトル!!

     

    まさに店のプライドを掛けた熱い戦いが始まる。

     

    145はarktz

    イトシンはScene

    祥太、船登はAZure

    ケントはinstant

     

    レスケ内バトルが始まる。

    見ものです。

     

    5/26日は吉祥寺クラブシータに集合だ!!

    http://seata.jp/

     

  • 新潟Crunk to 6park 一泊二日の小旅行

    この度、ボルコム関係者のヤス氏に誘われて、1泊2日の新潟ツアーを結構しました。

    6park

     

    撮影をするために、朝8時に東京を出発

    高速道路を使用して、3時間でCrunkへ到着

     

    しかし、天気が悪かったため、落ち着くまでランプでセッション。

    いい汗かかせて頂きました。

    6park

     

    その後天気が回復してきたので、近所のスポットを徘徊。

    6park

    6park

     

    その後ボルコムチームと合流。

    軽くセッションしました。

    6park

     

    12日のこの日の夜はMAX ENTRY 24名のRamp Jam Session!!!

    熱い滑りに誘われて、お酒が進み、ひどい状態へ。

    6park

     

    13日の6PARKオープンイベント8時起きが10時起きに…

    そして、正隆グロッキー

    6park

     

    天気にも恵まれスケート日和の6PARK

    6park

     

    今回の新潟ツアーのゲストライダーは沖縄出身、吉祥寺在住のタッツー

    6park

     

    そして、この日最高のパフォーマンスを見せてくれたボルコムチーム

    6park

     

    日野まこっちゃんも来てました。

    6park

     

  • CHAPTER and GERRICS 1st Anniversary Party

    今週末になりますが、CHAPTER&GERRICSの一周年パーティーが行なわれます!

    私達Lesqueも参加しますので、一緒にセッションしましょう。

    日時 5月19日(土) 21時~3時

    場所 〒933-0029富山県高岡市御旅屋89ダフレンズ1F

    TEL/0766-24-9229

    入場料 1000円(1ドリンク付き)

    info CHAPTER 0766-54-0840

    http://chapter-gerrics.blogspot.jp/

     

  • ゴールデンウィークの想いで動画編

    イトシンのアイフォンで撮って勝手に編集。

    ゴールデンウィークの関西ツアーの模様を動画でどうぞ↓↓

    (長いので寝る前とか良いかもしれません。)

     

     

  • 5/12(土曜)・13(日曜) -新潟-

    この度、ボルコム関係者のヤス氏に誘われて、

    楽しそうなイベントに参加することになりました。

     

    ボルコム x レスケの共同イベントです。

     

    5/12日土曜日と13日日曜日の2日間

    スケートしまくりましょう。

    ———————————————————————————————-

    参加ライダー

    Lesque Team
    イトシン(伊藤慎一)
    山城正隆
    山崎祥太
    牧野雄太
    菊池真吾

     

    VOLCOM TEAM
    松尾裕幸
    川渕裕聡
    池田幸太
    我如古亘

     

    DVS TEAM
    アンドリュー(荒木大雪)
    藤原正智
    室井忠
    早川大輔

    ———————————————————————————————-

    12日ランプセッション詳細

    Hella Fun Ramp Jam @crunk. 2012/5/12 (SAT)

    MAX ENTRY 24名のRamp Jam Session!!!
    (Guest RiderのVOLCOM,Lesque,DVS TEAMも参加)

    ENT¥500(Winner ¥500総取り)

    1ヒート6名の4ヒートに分かれてのジャムセッション。

    1ヒート(15min)、各ヒート勝ち上がりの2名の計8名でセミファイナル。

    8名を2ヒート4名ずつ分けて1ヒート(10min)で4名のファイナリストを選出。

    ファイナルは4名で10minのセッションになります。

    EVENT SCHEJULE

    16:00~Open-Free Session Start
    19:00~Ramp Jam Session Start
    21:00~Jam Session終了-Free Session
    23:00~Close.

    BAR、ドリンク、BBQ、出店もあります。

    ———————————————————————————————-

    13日6PARKオープンイベント詳細

    イベントスケジュール

    10:30 スクール受付開始

    11:00 市長あいさつ
    南魚沼市スケートボード普及委員会あいさつ

    11:10 スケートスクール
    参加費無料の南魚沼市スケートボード普及委員会によるスケートスクールです。
    子供から大人まで楽しく滑りましょう
    貸しスケートもありますので体験したい方も気軽に参加ください。

    12:00 ランチタイム
    飲食の出店がありますので、みんなでおいしい物を食べましょう。
    湯沢 WELCOME KITHEN出店決定!ボリューム満天のハンバーガーをかぶりつこう!!

    13:00 スケートセッション
    豪華ライダー参加。
    VOLCOM
    LESQUE
    DVS
    ライダーによるセッション!!
    ヤバイの見れますよ!!!!!!!!

    14:00 VOLCOM HAT PRESS
    先着50名VOLCOMから帽子のプレゼント。
    いくつかのデザインの中から好きなデザインを選んでライダーがその場で帽子にプレス       早い物勝ちですよーーーーーー!!

    バンクTOバンク幅跳びセッション
    賞金10,000円

    終了後、フリースケート

    その他 DJ、ADOOMROCK PONDショップ出店。

    正直、今回の内容はかなりヤバいです!!楽しいことはまちがいないし、ハンパない衝撃的な2日間になります。

    お待ちしてます。

    新たに詳細決まり次第お伝えします。

    質問などありましたら minamiuonumashisk8@yahoo.co.jp まで!

    12、13日の南魚沼はかなりアツイ!!ダブルの参加で行きましょう!!

    *13日雨天の場合は湯沢crunk.にてスクールとランプセッションを行います。
    また当日駐車場が混み合いますので、お車乗りあわせで来ていただけると助かります。

    *お詫び
    予定しておりましたフリーマーケットですが、都合により中止とさせていただきます。楽しみにしてくださった方々、大変申し訳ありません。

    ———————————————————————————————-

    詳細はこちら↓↓

    南魚沼市スケートボード普及委員会のブログ
    http://ameblo.jp/minamiuonumashisk8/

    crunk. BLOG
    http://ameblo.jp/funa1978/

     

  • ゴールデンウィーク、神戸、大阪、京都、弾丸ツアー

    私達は先日京都でお世話になる、ゴンさんに呼ばれて、

    京都とツアーを結構する事にしました。

     

    そして、せっかく行くなら、寄り道して行こうと考え、

    神戸、大阪を回って、京都にインしました。

     

    今回の旅は道連れ世は情けメンバーは、

    イトシン、司、祥太、正隆、ケント、潤、マッキー、しんご、RiO

    そして、オッケンを召喚して3日の夜に合計10人で旅に出ました。

     

    まずは家の最寄のコンビニで腹ごしらえ

     

    イトシンは携帯ピコピコ

     

    おやつも買い込んだので、約10時間の長距離もこれでOK

     

    東京を夜中に出ました。

    ひたすら車を走らせました。

    そして、高速道路の上で4日の朝を迎えました。

     

    ふと横を見ると、朝から神秘的な風景に心奪われます。

     

    虹も現れました。

    何年ぶりに見たことでしょう。

    今回のツアーはいい事が待ってるのではないかと

    胸がふくらみます。

     

    虹が見えるので、パーキングで休憩タイム

     

    司はカメラを使います。(動画)

     

    第一の目的地、新神戸駅までそろそろ

     

    車を走らせます。

     

    新神戸駅に約10時間後に到着

     

    ここで、この日の為に九州から来てくれた

    熱き男、清水潤を召喚。

     

    そして、潤のアニキが神戸に住んでる?住んでいた??

    忘れてしまいましたが、彼にスポットを教えてもらい、とある公園に。

     

    時間を持ち合わせてない私達は、早速シューティング

    長いカーブで、セッション。

    正隆のノーズマニアル。

     

    オッケンも攻めます。

     

    そして、さっきのカーブから、プッシュで移動。

    少し斜めからのアプローチのステアは難しいですが、

    熱いセッションがスタート

     

    そして、仲良しイケメンデコボココンビ。

     

    それにしても、この2スポットだけで

    かなりの量のレベルの高いフッテージをゲット。

    寄り道して正解でした!!

     

    又神戸にシューティングに行きたい。

    っと思わせるほどのスポット天国。

     

    町中も夜はゴーストタウンで、滑り放題。

     

    今度はノンビリ神戸に立ち寄りたいと思わされました。

     

    そのご、車で仮眠。

     

    運転交代で、大阪に向かいます。

     

    なぜならお世話になっているiS OLLiESに立ち寄りたいから。

     

    約束の時間を大幅に遅れてのiS OLLiESに到着。

    ゴールデンウィークも重なり、撮影も撮りたいトリックアイデアが沢山出てきてしまい、

    17、18時に到着予定が、ショップ終わってからの21時30分…

     

    本当に申し訳ないです。

     

    そして、少しの間パークでも滑らさせて頂き感謝。

    原田さんありがとうございます。

     

    その後、大阪に残る組と

    京都に向かう組に別れ、おのおの夜を楽しみました。

     

    イトシン、司率いる夜の部隊はヴェニス君の事務所に止めて頂き感謝。

    ありがとうございます。

     

    そして、次の日の5日、午前中には京都に到着。

    ゴンさんお世話になります。

     

    火打ち形には森中一誠も居ました。

    ローカルらしいです。

     

    それにしても、スキル持ってました。

    この日行われたスケートゲームでは優勝。

     

    パークの中でもハイレベルなトリックをガンガン決めてました。

    又セッションしたいです。

     

    無事にイベントも終了して、大阪からまっちゃんも登場。

    お笑いを学びました。

    ある意味ハイレベルでした。

     

    イベント終了後に雷と、雨が降り、イベント中じゃなかったことにホッとしました。

    これから夏にかけて、ゲリラ豪雨に悩まされるんだな~とか、考えさせられます。

     

    その後、京都の火打ち形のローカルさんと、お酒でセッション。

    楽しい夜でした。

     

    その後、ゴンさんと夜の京都を観光。

     

    早めの帰宅で、睡眠を取りました。

     

    そして、6日の午前中に起床

    簡単に京都を観光します。

     

    千本鳥居行きました。

    そうだ!京都に行こう(JR)

     

    雰囲気満点の、素晴らしい建造物に感動しました。

     

    そして、また約10時間かけて東京に戻りました。

    帰りは雨…

     

    無事に撮影もイベントもこなせて運が良かったです。

     

    今度は神戸も、大阪も、京都も、ゆっくり行きたいです。